2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 naiki-sr.com 会社の成長 あいさつは会社の土台の土台 半沢直樹を見ている方、多いですよね(笑) なんか見てしまいます。 まあ、ドラマとして見ていますが 先週の放送は納得の回でした。 帝国航空の社内を歩いている 半沢さんが、社員のあいさつをしている […]
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 naiki-sr.com 会社の成長 ビジョンが大事なのはわかるけど 自立型組織をつくるためには 「ビジョン」が大事と言われます。 私もブログ内でよく書いています。 進むべき方向がわかっていると 自分たちで考えることが できるからですが、 実際には経営者の方から お聞きする話 […]
2018年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 naiki-sr.com 会社の成長 変わろうとしない人を変えることは組織の責任か? 少々固い題名になってしまいましたが 組織において人材育成の現場に立っていると いろいろな場面に出くわします。 最近は採用難とか、離職の問題が クローズアップされてきたせいか 組織内の人材育成にも光が あたっ […]
2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月10日 naiki-sr.com 会社の成長 企業になるために必要なこと 先日、何の気なしに見ていた カンブリア宮殿で 井筒まい泉が出ていました。 まい泉と言えばカツサンド なかなかいいお値段なので 自分で買うこともあまり ないのですが、 食べてみるとやっぱり おい […]
2018年10月14日 / 最終更新日時 : 2018年10月14日 naiki-sr.com 会社の成長 会社って誰のこと? 以前から気になっていたWordが ありまして、今日はそのお話しです。 何か課題とか、問題があったりすると 会社はどう考えているの? という言葉です。 これは若い人だけではなく、 部長さんとか、 […]
2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 naiki-sr.com 会社の成長 総務の仕事も戦略が必要です 「総務」と聞くとどんな印象を 持たれるでしょうか。 特に中小企業の場合、現場の仕事以外 全部! なんていう感じではないでしょうか。 言葉は悪いですが、雑務を引き受けてくれる 社内のなんでも屋 と言ってもいいかもしれません […]
2018年6月10日 / 最終更新日時 : 2018年6月17日 naiki-sr.com 会社の成長 ビジョン・ミッション・バリューは大変!それでも・・・ 日頃から会社が成長するためには ビジョン ミッション バリュー が大事と言っていますが、 よく考えてみると 自分はきちんとあるのだろうかと 思い、ここ数カ月いろいろと 考えていました。 &nb […]
2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年5月1日 naiki-sr.com 会社の成長 採用力が上がると定着力が下がる 今年の新卒採用も佳境に入って きているようですね。 電車に乗っていると リクルートスーツの学生さんを たくさん見かけます。 中小企業にとっては 益々厳しい状況が続いている ようです。 あの手こ […]
2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 naiki-sr.com 会社の成長 人が変わる本質はいつの時代も変わらない 先日、所属しているコミュニティーの 勉強会に参加しました。 課題図書はこれでした。 キリンビール高知支店の奇跡 元キリンビールの副社長の田村さんが お書きになったものです。 田村さんが地方の支店からキリンビ […]
2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 naiki-sr.com 会社の成長 伸びている会社に共通するもの 先日、所属している神奈川同友会の支部例会に参加してきました。 お題は、会社が成長する「社長業」とは?? ということでした。 報告をしてくださった会社はこちら↓ 保安道路企画株式会社の 森 社長さんです。 この会社はポスト […]