2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 naiki-sr.com あり方 2020年は人が成長できる組織へ 新年明けまして おめでとうございます。 今年もよろしく お願いいたします。 さて、三が日はどのように お過ごしでしたでしょうか。 私は普段は会社と自宅の 往復でほぼ終わるので 普段あまり見ない […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 naiki-sr.com あり方 自分が卒業しても・・・ 週末は所属しているコミュニティーの 合宿に参加してきました。 質問中心の研修講師養成講座の 修了生のコミュニティーで 金沢の野原さんが主催しています。 今回の合宿のテーマは 自分 […]
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 naiki-sr.com 成長 若手管理職の悩み これまで何度か若手MG研修の ことについて触れてきました。 先日も研修を行っていたのですが 管理職1年生ならでは悩みが あるなと思いました。 中小企業ですと(大企業も?) 一般社員の時に能力を […]
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 naiki-sr.com 人材育成 「名人・達人」ではなく「プロ」を育てる 週末に訃報が届きました。 所属している 神奈川県中小企業家同友会の 重鎮でいらっしゃる 株式会社吉原精工会長の 吉原博会長が逝去された ということでした。 たくさんの方が吉原会長 […]
2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 naiki-sr.com マネジメント 好きなことをちょっと背伸びして・・・ 新年あけましておめでとうございます。 新年1回めのブログが ちょうど50記事目になります。 気持ちも新たに書いていきたいと 思います。 今年もよろしくお願いします。 年末年始はどのようにお過ご […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2018年12月15日 naiki-sr.com マネジメント 伝わっていないなら聴いてみる 先日、管理職研修の報告を 社長にしていた時のことですが 会社のビジョンをきちんと定めて 浸透させるのは重要だと思うけれど どうしたらみんなに伝わるのか、 いくら話しても伝わってない ように感じている 今度の […]
2018年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月8日 naiki-sr.com 成長 新しい環境に身を置いてみたい 先日、プロ野球のニュースで 広島で活躍していた 丸選手が巨人に移籍するという ニュースが入ってきました。 まあ、プロの世界ですから 多額のお金が動いているようで 所詮は金か!なんていう声も あるようですが、 […]
2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 naiki-sr.com 成長 期待するのはいいけれど・・・ 10月から新任MG研修を始めました。 これはこの4月新たに管理職になった 若手MGたちを対象にした社内研修で 人(部下)との接し方についてと このメンバー間の関係性を強化する ためにチームビルディングを ベ […]
2018年9月2日 / 最終更新日時 : 2018年9月2日 naiki-sr.com コミュニケーション 部下の役割、上司の役割 前回のブログで、上司の仕事は モチベーションが自己発生できるような 目標を与えることが仕事 と書きました。 https://naiki-sr.com/2018/08/26/31/ それでは「部下の仕事」は何で […]
2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年8月26日 naiki-sr.com モチベーション 目標とモチベーション 実は今日は社会保険労務士の試験日です。 5年前には私も受検していました。 (なんだか遠い昔のことのようです・・・) なんで社会保険労務士の資格を取ろうと 思ったのか・・・思い出してみると 先週 […]