2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 naiki-sr.com 人材育成 わからないなら聞いてはNG!? 新入社員が入社して半年が 過ぎようとしています。 みなさんのところの新人は どんな様子ですか? 顧問先の新人も誰一人 抜けることなく本採用に なるとのことで ほっと一安心しています。 &nbs […]
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 naiki-sr.com マネジメント 上司が思う成長と本人の望むキャリアプラン 採用が難しい昨今ですが 幸いにも優秀な30代の方が 入社してきてくれました。 学歴もさることながら 大手で10年以上勤務してきて 仕事もミスなく色々なことが できるようです。 中小企業の場合、こういう 人に […]
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 naiki-sr.com マネジメント まずは社長がリクエストする 今回は本当は違うことを 書くつもりでしたが チームビルディングでも 社労士でも大先輩でもある 瀧田さんのブログを読んでいて 思い出したことがあり そのことを書いてみようと 思いました。 瀧田さ […]
2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 naiki-sr.com コミュニケーション 意思決定が早い?決められない? なんだかおかしな題名になって しまいましたが、 先日、7月に入ってきた 部内の若手男性社員と 会社帰りにご飯を食べながら こんな会話をしていました。 この男性社員は、高学歴で 前職は大手の電力 […]
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年11月10日 naiki-sr.com コミュニケーション Yes/Noだけでは苦しい 今週は所属しているチームビルディングの コミュニティーでコーチングの講座を 受けてきました。 師匠である石見さんではなく メンバーの中でコーチングの プロである土屋さんという方に 教えてもらっています。 土 […]
2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 naiki-sr.com 人材育成 任せられない上司と正解を求める部下 会社で仕事をする時って どういうふうにやることが 多いでしょうか。 普通に考えると、ある仕事があって それに対して上司が全体を見て 誰か担当を決めて、その人に 指示をするみたいな感じでしょうか。   […]
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年7月28日 naiki-sr.com 課題解決 パワハラ?それともビジョン? 最近は吉本興業の「パワハラ?問題」が 色々なところで報道されていますね。 報道されている通りだとすれば まあ、あれはアウトかなと思いました。 また、あるお客様のところで 上司の指示をなんでもかんでも パワハ […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 naiki-sr.com 課題解決 目の前の出来事は解決してはいけない! 現場で仕事をしていると色々な 課題に遭遇します。 先日は、若手マネージャーが メンタルになりかかっている・・・ という笑うに笑えない課題でした。 業務量が多すぎて 仕事が少しも進まない。 部下 […]
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 naiki-sr.com 会社の成長 ビジョンが大事なのはわかるけど 自立型組織をつくるためには 「ビジョン」が大事と言われます。 私もブログ内でよく書いています。 進むべき方向がわかっていると 自分たちで考えることが できるからですが、 実際には経営者の方から お聞きする話 […]
2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 naiki-sr.com 人の役割 選手のままでいるか監督になるか 今週はイチロー選手の引退で もちきりでしたね。 いつか来るだろうとは思いましたが 突然の発表にびっくりしました。 引退の会見を一部見ていて 印象に残ったのは、 今後のことを聞かれた イチロー選 […]