2020年1月12日 / 最終更新日時 : 2020年1月12日 naiki-sr.com マネジメント 相手を見てマネジメントする 今週は仕事始めでしたが どんな一週間だったでしょうか。 私は土曜日までフル稼働で 少々息切れです(笑) 話は変わりますが、 年明けの箱根駅伝では 青山学院が王者に返り咲いた という話題で持ちき […]
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 naiki-sr.com あり方 2020年は人が成長できる組織へ 新年明けまして おめでとうございます。 今年もよろしく お願いいたします。 さて、三が日はどのように お過ごしでしたでしょうか。 私は普段は会社と自宅の 往復でほぼ終わるので 普段あまり見ない […]
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 naiki-sr.com マネジメント 信じて任せるのも大変です 今週末は仕事納めという方も 多かったのではないでしょうか。 私が関わっている会社も 仕事納めでした。 仕事納めでは毎年恒例で 餅つきをしています。 総務部門の最終日の 一番の仕事はこれです(笑 […]
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 naiki-sr.com あり方 自分が卒業しても・・・ 週末は所属しているコミュニティーの 合宿に参加してきました。 質問中心の研修講師養成講座の 修了生のコミュニティーで 金沢の野原さんが主催しています。 今回の合宿のテーマは 自分 […]
2019年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月24日 naiki-sr.com コミュニケーション 高学歴と仕事の能力の関係は? 最近話題のドラマ「凪のお暇」を 見ています。 ちょっと気になったのが 主人公・凪と友達になった 高学歴の女性(坂本さん)が仕事が 上手くいっていないことです。 ネットでも高学歴だけれど人と話す […]
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月7日 naiki-sr.com 人材育成 褒めて伸ばすけれど・・・ 満開の桜が咲く中 4月の第1週が終わりました。 どの会社でも新入社員研修が 始まっているころですね。 今年は初めての経験をしました。 研修はいつもは自分でコンテンツを 組み立てる […]
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 naiki-sr.com 成長 若手管理職の悩み これまで何度か若手MG研修の ことについて触れてきました。 先日も研修を行っていたのですが 管理職1年生ならでは悩みが あるなと思いました。 中小企業ですと(大企業も?) 一般社員の時に能力を […]
2019年1月20日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 naiki-sr.com 人材育成 「名人・達人」ではなく「プロ」を育てる 週末に訃報が届きました。 所属している 神奈川県中小企業家同友会の 重鎮でいらっしゃる 株式会社吉原精工会長の 吉原博会長が逝去された ということでした。 たくさんの方が吉原会長 […]
2019年1月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月13日 naiki-sr.com マネジメント その仕事をやるとどんないいことがある? 前回のブログで 組織目標=個人目標は ありえない、と書きました。 組織目標と個人目標を どれだけ近づけられるかが 上司の腕の見せ所です。 今回はその続き?です。 週末の仕事終わり […]
2019年1月5日 / 最終更新日時 : 2019年1月5日 naiki-sr.com マネジメント 好きなことをちょっと背伸びして・・・ 新年あけましておめでとうございます。 新年1回めのブログが ちょうど50記事目になります。 気持ちも新たに書いていきたいと 思います。 今年もよろしくお願いします。 年末年始はどのようにお過ご […]