2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 naiki-sr.com マネジメント やり方をどこまで教えたらいいか?? 4月の初めに担当させて いただいた新入社員向けの 研修の講師所感を書いていました。 もう一度、どんな様子だったかを しっかりと思い出し、気づいたこと 良かったこと、課題点を企業様へ 戻していき […]
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2019年4月7日 naiki-sr.com 人材育成 褒めて伸ばすけれど・・・ 満開の桜が咲く中 4月の第1週が終わりました。 どの会社でも新入社員研修が 始まっているころですね。 今年は初めての経験をしました。 研修はいつもは自分でコンテンツを 組み立てる […]
2018年12月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月30日 naiki-sr.com コミュニケーション 同じ釜の飯を食う? 週末は関わっている会社の 仕事納めでした。 納会というやつなんですが 実際には「餅つき」を やっています。 かなり年代物の臼と杵を 12月初旬から洗ったり、 水を含ませたりして 準備を始めます。   […]
2018年11月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月24日 naiki-sr.com モチベーション 自分たちの強みを知って、全員で動く 世間では3連休ということで 行楽地は大変な賑わいのようですね。 実はこの3連休に入る直前に 休みを強引?に取って 京都に一人旅に行ってきました。 理由は特になくて、ただなんとなく ・・・です。 […]
2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月23日 naiki-sr.com 会社の成長 総務の仕事も戦略が必要です 「総務」と聞くとどんな印象を 持たれるでしょうか。 特に中小企業の場合、現場の仕事以外 全部! なんていう感じではないでしょうか。 言葉は悪いですが、雑務を引き受けてくれる 社内のなんでも屋 と言ってもいいかもしれません […]