2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月26日 naiki-sr.com マネジメント まずは社長がリクエストする 今回は本当は違うことを 書くつもりでしたが チームビルディングでも 社労士でも大先輩でもある 瀧田さんのブログを読んでいて 思い出したことがあり そのことを書いてみようと 思いました。 瀧田さ […]
2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月30日 naiki-sr.com 組織開発 目的を伝えることは大事です。でも社長は悩んでいます。 前回のブログにも書きましたが 研修を行う時、体感ゲームを 取り入れることが多いです。 先週のチームビルディングの 年1回のイベント前に メンバーの一人が 仕入れてきたゲームが いくつかあるので、 実際にやっ […]
2019年3月24日 / 最終更新日時 : 2019年3月24日 naiki-sr.com 人の役割 選手のままでいるか監督になるか 今週はイチロー選手の引退で もちきりでしたね。 いつか来るだろうとは思いましたが 突然の発表にびっくりしました。 引退の会見を一部見ていて 印象に残ったのは、 今後のことを聞かれた イチロー選 […]
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 naiki-sr.com 成長 若手管理職の悩み これまで何度か若手MG研修の ことについて触れてきました。 先日も研修を行っていたのですが 管理職1年生ならでは悩みが あるなと思いました。 中小企業ですと(大企業も?) 一般社員の時に能力を […]
2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 naiki-sr.com あり方 リーダーというリーダーシップ 今朝、テレビで見たのですが 昨日と今日の2日間で 【KOSUKE KITAJIMA CUP 2019】 という水泳大会が東京辰巳国際水泳場で 行われているそうです。 小学生から参加できるレースも ありますし […]
2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 naiki-sr.com 成長 期待するのはいいけれど・・・ 10月から新任MG研修を始めました。 これはこの4月新たに管理職になった 若手MGたちを対象にした社内研修で 人(部下)との接し方についてと このメンバー間の関係性を強化する ためにチームビルディングを ベ […]
2018年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年10月21日 naiki-sr.com 人の役割 ベストプレーヤーとマネージャー 10月より6カ月の予定で 次世代マネージャー研修をスタート させました。 と言っても新しく始めるわけではなく 去年からこの研修はあったのですが これまではプロデュースや段取りを 組んだりということをしていましたが この1 […]
2018年9月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 naiki-sr.com あり方 トップは大変・・・ 10月から、新任管理職の研修を あるテーマのもとに行うことに なっています。 先日、その打ち合わせも兼ねて 社長と、人事の取締役とたわいのない 話をしていました。 新任管理職の対象者は4名いる […]
2018年8月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月4日 naiki-sr.com 成長 納得させてからでは遅い! 昨日と今日の2日間で「識学」というものを 学んできました。 普段学んでいるチームビルディングの 先輩が特別に企画してくれたものです。 要潤さんのCMを見た方もいらっしゃると 思います。 &nb […]
2018年7月8日 / 最終更新日時 : 2018年7月8日 naiki-sr.com コミュニケーション 勝利のためのマネジメント サッカー日本代表が帰国して 西野監督は退任になるそうですね。 私は野球派なので、サッカーそのものは よくわからないので、試合はほとんど 結果だけテレビで見ていました。 ただ、この短期間で事前の予想とは かな […]